E-book厳選評価(大人気!)
英語学習のコツ
オススメメルマガ
オススメ教材
人気通信講座体験談
知ってるとお得なこと
英語学習に役立つサイト
そろそろ英会話学校へ・・
このサイトについて
管理人が発行しているメルマガ「英語を英語で覚えちゃおう!」は月曜日(スラング)、水曜日(単語)、金曜日(豆知識)で週3日発行です。基本的に毎回英単語の英英訳をつけています。英語感覚を身に付けるのに役立ててくださいね。

更新情報
- 2007年10月17日 英語おもしろスラング : No.24 killer
- 2007年11月14日 ランキングサイト : 人気の英語ランキングサイトはここだ!
- 2007年12月08日 英語おもしろスラング : No.25 dream on
- 2008年01月08日 管理人のメルマガ : confident
- 2008年01月12日 英語おもしろスラング : No.26 fender-bender
1年以内に英語が話せる!プロが認める完成度の高い教材はコレだ!
- 英語業界は教えてくれない!本当は誰でも出来る最速英語マスター法! レビュー
完璧な理論+音声ファイル+教材の3点セット!内容と価格のバランスから見て業界最安値です。TOEIC満点、英検1級の著者が和製バイリンガルとなった方法をわかりやすく解説しています。 - 【音声付】英会話スクールに行かないでも3ヶ月でラクラク英語が身に付く勉強法 レビュー
音声ファイルが充実しているという点ではコレ!量と構成も見事の一言に尽きます。著者の温かな人柄をしみじみと感じる、オススメE-bookの中でも特に好きな作品です。 - 英語マスターパーフェクトマニュアル レビュー
パーフェクトの名にふさわしい、元翻訳家による最新教材。学習障害をゼロにした画期的なE-book。最強の教師と心理的アドバイザーが一緒にあなたのもとに訪れます。掲示板によるサポートは何と半永久です。
ご挨拶
こんにちは。
「楽しんでますか?」私は自分が接する方によくこう声をかけています。
英語の学習は楽しいものです。例えばなんですが、お金がたくさんあると嬉しいですよね。好きなものが買えます、美味しいものが食べられます。飲み会に誘われても断らなくて済みます(笑)。
必要なお金があると自由な気分でいられるわけです。キーワードは「自由」ということ。
英語学習も同じです。英語習得は「自由」への第1歩。これだけ世界各地で通用する言葉はありません。いろんな場所で、いろんな人に出会い、会話をすることが可能になります。世界各地で相手の話を受け取り自分のことを話すのはそれだけ多くの自由を手に入れているのと同じです。私自身、英語を話すことでアメリカ、カナダ、イギリス、フィリピン、インドなどで随分楽しい思いをしています。
英語はあなたの「自由度」を想像以上に広げていきますから、それを学ぶ過程も本来は楽しいはずなんです。
ところが、我々が受けてきた英語教育は必ずしも楽しいものではありませんでした。だって間違ったら怒られるんですから。もしくは答案に×がつくんですから。あの人格を否定されたかのような感覚はできれば味わいたくありませんでした。でもそれはもう過去のものです。あなたは未来に向かって新たな一歩を踏み出せばいいのです。
このサイトでは、「楽しく学ぶことができて、しっかりした英語感覚が身に付く」そんな教材に絞って紹介をしています。いろんな教材を眺めてみてください。必ずしも有名な教材ばかりではありませんが、「楽しく、成果が上がるもの」ばかりですし、あなたにピッタリの教材があると確信しています。後はあなたが自分を信じて目的地に向かって歩くだけです。
何でも楽しむ子どものような笑顔で英語を話すあなたと、どこかでお会いできるのを楽しみにしています。
近い将来、あなたの前に「キラキラ輝く英語の世界」が訪れることを信じて・・・・
英語学習マルチ情報館 管理人
松川誠二
メルマガ「英語を英語で覚えちゃおう!」
管理人が発行しているメルマガ「英語を英語で覚えちゃおう!」は
月曜日(スラング)、水曜日(単語)、金曜日(豆知識)で週3日発行です。
基本的に毎回英単語の英英訳をつけています。英語感覚を身に付けるのに役立ててくださいね。
興味のある方は下記の登録フォーム(あるいはリンク)からお申し込みください。
カプライトをご利用になる方はこちらからどうぞ。
melma!をご利用になる場合はこちらからどうぞ。
英語を英語で覚えちゃおう!( melma!バージョン)
お願い
また、当情報館では皆さまの体験談を募集しています。サイトにて紹介させていただいた場合にはささやかながら謝礼を贈呈させていただきます。
更に、こんな教材に興味あるんだけどどうですか?という場合は、私が実物を見て確かめた上で報告させていただきますのでリクエストをどしどしお寄せください。E-bookの作者の方で、「新たな教材ができましたので紹介して欲しい!」という場合は是非ご連絡ください。拝見させていただいた上で当情報館にて紹介させていただきます。
メールはこのページの左下にある「このサイトについて」の中の「メールはこちら」からお願いいたします。 当サイトは相互リンクを募集しています。 ご希望の方はご連絡ください。
こちらからも可能ですのでご利用ください。
おまけ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
今日の運勢(全文英語です)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆