おすすめ
- 英語業界は教えてくれない!本当は誰でも出来る最速英語マスター法! レビュー
- あなたが本気なら無料+無制限かも?
- EVERYDAY ENGLISH PHRASES レビュー
- 医師が教える科学的英語勉強法講義 レビュー
無料相談とレビュー
人気通信講座体験談
- 1年でTOEIC900!分かる!解ける!英文法!
- 六単塾
- 英会話基礎力UPプロジェクト
- TOEIC英文法30日間集中プログラム
- トモネット英語塾
- ロゼッタストーン
- レベッカ先生の1日5分の英会話レッスン
- TOEIC長文(Part7)3週間集中プログラム!
- 50倍速英語脳プログラム
- カリスマ英語
- 詐欺とは言いませんが・・・
オススメ教材
英語学習のちょっとしたコツ
オススメメルマガ
知ってるとお得なこと
英語学習に役立つサイト
そろそろ英会話学校へ・・
このサイトについて
英会話教材 英語 発音 評価 | 英語学習マルチ情報館 > 管理人のメルマガ > mature
管理人のメルマガmature
【 1 例文 】
What can I do to have a mature face?
「大人びた顔になるにはどうすればいいの。」
12歳の女の子の投稿文からとりました。
どうもしっかりした大人の顔になりたいようで・・・
少々化粧してるので出会う人には「16,7歳?」と一度は
尋ねられるのですが、「でも、16,7歳の顔じゃないのよ
ねえ。」と言われてしまうのが悩みのようです。
【 2 Key Word 】
単語をイメージとして自分の語彙に取り込む
時にはやはり英英辞典があると良いですね。
まだお持ちでないという人は是非一冊購入してくださいね。
今日の主役はmatureです。
英和辞典では
(人間や動物が)成長した
(ワインやチーズが)成熟した
(果物が)熟した
などの意味で出ています。
【 3 イメージ化 】
matureをロングマンオンラインで調べてみると
someone, especially a child or young person,
who is mature behaves in a sensible and reasonable way,
as you would expect an adult to behave
と出ています。
※英和辞典の例で出したように、matureは
使用範囲が広いのですが、特に今回は「人」
に絞って見ていきます。
ロングマンオンラインの定義は、
「特に子どもや若者においてmatureな者という場合、
大人ならそうするだろうと思われるような分別のある
筋のとおった振る舞いをする者」
ちと長いのですがこんな意味です。
私の場合matureというと、すぐに思い浮かべるのが
甥っ子です。
今年、高校受験に挑むのですが小さな頃から大人びていて
周りを気づかう優しい子です。
お盆や正月にしか会わないのですが、家の長男は本当に
慕っていて、長男のわがままに親が怒ろうとすると、
口でキチンと説明して諭してしまうような子です。
皆さんのmatureな人は誰ですか?
【 4 例文による用法の確認 】
新編英和活用大辞典から抜粋
■ fully mature
完全に[十分]成熟している
■ a gracefully mature woman
優美に円熟している女
■ She's physically mature, but not psychologically.
体はおとなだが心はまだだ。
上記の例を見ると補語としても名詞の左側に置く用法
どちらもあることが分かります。
また、3番目の例を見ると、matureが使える範囲が広い
のを感じます。
ロングマンの定義では「振る舞い」に重点が置かれて
いましたが、当然そうした振る舞いをする精神面に
着目しているわけです。3番目の例は明らか「見た目」
への言及です。
「内面」「外面」どちらにも使えるというのがわかります。
さしずめ、果物の熟成などは「外面」的要素が強いです。
■ She's pretty mature for her age.
年齢の割にはかなりおとなだ
■ those more mature in years
もっと老熟した人
この2つの例は前置詞に注目したものです。
1番目の例はよく見ますし聞きますので覚えて欲しい
例文です。
2番目は私は使ったことがありません。辞典では
文語として扱われていました。