おすすめ
無料相談とレビュー
人気通信講座体験談
オススメ教材
英語学習のちょっとしたコツ
オススメメルマガ
知ってるとお得なこと
英語学習に役立つサイト
そろそろ英会話学校へ・・
このサイトについて
英会話教材サイト : 英語学習マルチ情報館 > 管理人のメルマガ
管理人のメルマガ
松川が発行していたメルマガ「英語を英語で覚えちゃおう!」のバックナンバー(単語編)の抜粋がご覧いただけます。
skeptical
【 1 今日の英文 】
Are you skeptical or are you easily fooled?
疑い深い方?それともだまされやすい方?
本来、日本語表記はクエスチョンマークは使いませんが
ご勘弁ください。
awful
【 1 今日の英文 】
Stopped smoking and feel awful!! Will this go away??????
タバコやめた、でもひどい気分。これって無くなるの?
ハハハ、ある相談コーナーからとりました。
やるせない気分をぶつけているんでしょう。
!が2つ
?は6個も使ってます。
この投稿文全体を見ると、
「タバコをやめたのに気分はひどい。
友人は同じ時期にタバコをやめたら絶好調。
同じ気分の人間はいるのか?
だれかアドバイスをくれ〜」
となっていました。
うーん気の毒。
誰か教えてーーーー!
って気分が伝わってきます。
主語がありませんが当然投稿主ですね。
compatible
【 1 今日の英文 】
Liberty is not always compatible with equality.
(自由と平等はかならずしもいつも両立するとは限らない)
今日は研究社の新編英和活用大辞典からそのまま
英文を持ってきました。
extravagant
【 1 今日の英文 】
Would it would be too extravagant to buy both?
(両方とも買うなんて贅沢すぎない?)
こんなシチュエーション、よくありませんか?
accurate
【 1 今日の英文 】
How accurate are ultrasounds in early pregnancy?
Accurate answers only please.?
「妊娠初期での超音波(検査)はどれくらい正確?
正確な回答のみお願いします。」
アメリカのYahoo Answerから拾ってきました。
accurateの2回の使い方が面白いですね。
で、2番目の文はピリオドとクエスチョンマークを
両方使っちゃってます。
ネイティブでもこうした間違いは日常茶飯事。やたらと
間違えるのは困りものですが、これだってどうということ
もありません。
間違えを恐れずにドンドン進みましょう。
elegant
【 1 今日の英文 】
Does anyone have an ideas for elegant wedding favors?
(どなたか品の良い結婚式の引き出物を知りませんか。)
今回もYahoo answerから見つけてきました。こういう
英文に目が留まる度に、自分の性格の悪さを確認して
しまうようで・・・・・
an ideasっておかしいですよね。たぶん勢いで s をつけて
しまったんでしょう。
来月に結婚される方が結婚式の出席者に対して出すものに
ついていい考えが浮かばないのでここに書き込んだようです。
ちなみにBest Answerとして選ばれていたのは
Pretty and elegant are glass coasters, wine stoppers,
and cut candle holders.
でした。
一般に日本と比べてアメリカはいわゆる引き出物は大きくて
重いものはあまりありません。
チョコレートやクッキーなどもよく使われます。
guilty
【 1 今日の英文 】
Why should I feel guilty?
(なぜ私がやましい気持ちにならなきゃいけないのか。)
アメリカのあるサイトで白人男性が書き込んだものです。
大まかには、
奴隷制度が終った今、当時の人間は生きていない。
なのに罪の意識を忘れるなという旨の意見を言われる
ことがある。どうして?
といった内容でした。
vital
【 1 今日の英文 】
It is vital that the system is regularly maintained.
(当システムは定期的なメンテナンスが不可欠です)
ジェットコースターの件やエレベーターの件などを
つい思い出してしまうような例文です。
コンピュータなども定期的にメンテナンスが必要ですね。
私のMacも最近何かおかしいんです。そろそろ最適化の
時期かなあなどと思っています。
fragile
【 1 今日の例文 】
How fragile is the Sony PSP?
「ソニーのPSPはどのくらいもろいの。」
アメリカのある掲示板に寄せられていた投稿です。
ソニーのPSPが欲しいんだけど、どうも強度が気になる。
実のところどうなの?
という質問です。
ちなみにベストアンサーに選ばれていたのは
It's not waterproof.
「防水性じゃないよ。」
でした。
drastic
【 1 今日の例文 】
Can global warming cause drastic daily weather changes?
「地球温暖化は日々の天候における劇的な変化を引き起こすのか」
私は専門家ではないので真偽はわかりませんが、この質問に
対してのBest answerはNo.というものでした。
tiny
【 1 今日の英文 】
Green tiny insects on my rose buds please help.?
「緑の小さな虫がバラの蕾についています。
助けていただけますか。」
Yahoo USAのAnswersからです。
相も変わらずこうした文に目が行ってしまうのですが
たぶん生きた英語ってこんなもんでしょう。
文法上はメチャクチャですし、ピリオドとクエスチョン
マークが混在しています。
まあ、ミスは誰でもあり得るのだという例として
お考えください。
confident
【 1 今日の英文 】
How can I be more confident?
「どうすればもっと自身が持てるでしょうか。」
Yahoo Answersからの引用です。
「自分はいつも内気で自身が持てません。どうすれば
もっと自身が持てるでしょうか。」という質問内容
でした。
なお、ベストアンサーとして選ばれていたのは
「自分の中に目を向けて、内なる美を見なさい。
それが光り輝く時、人々にもわかります。あなた
という宇宙の中心はあなたなのですよ。」
というものでした。
mature
【 1 例文 】
What can I do to have a mature face?
「大人びた顔になるにはどうすればいいの。」
12歳の女の子の投稿文からとりました。
どうもしっかりした大人の顔になりたいようで・・・
少々化粧してるので出会う人には「16,7歳?」と一度は
尋ねられるのですが、「でも、16,7歳の顔じゃないのよ
ねえ。」と言われてしまうのが悩みのようです。
casual
【 1 今日の例文 】
What does "business casual" mean?
「business casualってどんな意味?」
ビジネスカジュアルというと一般的には、
「ビジネスのシーンでも相手に不快感を与えない
程度のカジュアルな服装」
というような定義がされるようですが、人によって
も少し異なるようです。
おおよその人が共通認識として持っているのは次の
ような感じです。
ジャケットはOK
シャツは襟無しはダメ、古風なスタイルが良く、
ボタンダウンは可
ズボンはスラックスで素材の良いもの
靴は革靴でひも付きは不可
靴下は絶対履く
といったところのようです。
modest
【 1 今日の例文 】
Why are modest wedding dresses so expensive?
「控えめなウエディングドレスってどうしてあんなに高いの?」
露出度の多いドレスは好きじゃない!
私が欲しいのはもっと控えめなドレスなの!
でもどうして控えめなタイプって高価なの?
という投稿からピックアップしました。
gentle
【 1 今日の例文 】
In loving memory of ○○○○ Andrew Bennie 1918-1982
A great dad, a gentleman and a gentle man
with love from the family
カナダからの号外版をお読みになられた方は覚えておられる
かもしれませんが、私が滞在していたホテルはフレーザー川
のほとりにありました。
川沿いには散歩道があり、毎日そこを散歩していましたが、
ところどころにベンチがあり、そのベンチの背もたれの部分
に文字を刻んだプレートが組み込まれていました。
友人の結婚記念や無くなった家族のことを想いつつ寄贈された
ものです。
そのプレートの1つで号外とは別のものです。○○○○の部分は
固有名詞につき一部伏せました。
explosive
【 1 今日の例文 】
When I was driving a big explosive noise came from the back!
「ドライブ中に(車の)後ろ爆発したような音がした!」
例のごとく、YahooUSAの投稿から採用しました。
「クラッカーがなったような音がして・・・タイヤは問題無い
ようだし、心配でたまりません。」
というような続きがありました。投稿で回答を待つよりも工場へ
行った方が早いのでは・・・・
sophisticated
【 1 今日の英文 】
How do I become sophisticated?
「どうすれば洗練された人になれるのでしょう。」
都会的な、ちょっとシャレたそんな人間になりたーい!
というある女性の悩み相談からとりました。
私も都会的なセンスを持った人にはあこがれていた
ものですが、そう言えば最近はあんまりないですね、
そういう感覚。
理由ははっきりわかりませんが、確かに無くなっています。
なんででしょう?
intimate
【 1 今日の例文 】
I had a great time at an intimate little Italian restaurant.
「こぢんまりした居心地の良いイタリアレストランで
楽しい時をすごしました。」
出典は忘れてしまいましたが、どこかの掲示板に出ていた
文をストックしていたものです。
そう言えば最近は居心地のいいレストランに出会っていません。
faint
【 1 今日の例文 】
I was faint with hunger.
「腹ぺこでフラフラする。」
私は決まった時間にご飯を食べないとダメなので
何かあってもまず食事の時間を優先します。
なので年に1,2回仕事などで食事時間がずれると
この例文のようになります。
faint
【 1 今日の英文 】
The patterns of spoken language are distinct from those of writing.
「話し言葉の形式は書き言葉とは異なる。」
最近では口語調での文面が多くなっていますが、やはり
話し言葉と書き言葉は異なります。
どうやらこの事情は英語でも日本語でも変わらないようです。
distinct
【 1 今日の英文 】
The patterns of spoken language are distinct from those of writing.
「話し言葉の形式は書き言葉とは異なる。」
最近では口語調での文面が多くなっていますが、やはり
話し言葉と書き言葉は異なります。
どうやらこの事情は英語でも日本語でも変わらないようです。
relevant
【 1 今日の英文 】
Where can I find relevant books on English?
「英語関連の本はどこにありますか。」
「〜について」を示す単語はいくつかありますが、
内容が学問的な物の場合、onがよく使われますね。
deliberate
【 1 今日の英文 】
How often do you perform a deliberate act of kindness?
「どのくらい意図的に親切な行動をしますか。」
久々にYahoo Answersから取ってきました。
ちなみにベストアンサーに選ばれた答えは
I try to do something kind as often as possible,
at least a few times a day. All small acts, but
I like to think they make a difference. They do for me.
あえて訳は載せません。味わってみてください。
どうしてもわからない方は遠慮なくメールくださいね。
objective
【 1 今日の英文 】
I want to get your objective view of this new project.
「この新しいプロジェクトについて君の意見を聞きたいんだ。」
英語教材で有名なアルクが配信するPodcastの中の人気番組、岩村圭南先生の「センテンス・オブ・ザ・デイ ・ビジネス編」から取りました。
それにしても岩村先生の語りは分かりやすいですね。声の響きも素晴らしく、ああいう声を持っているというのは本当にうらやましいです。
subtle
【 1 今日の英文 】
The difference is very subtle.
「その差は微妙だ。」
いつもはアメリカの掲示板から例文をいただいてくるのですが、
これといった例文がなかったので、研究社の英和中辞典から
取り上げました。