おすすめ
無料相談とレビュー
人気通信講座体験談
オススメ教材
英語学習のちょっとしたコツ
オススメメルマガ
知ってるとお得なこと
英語学習に役立つサイト
そろそろ英会話学校へ・・
このサイトについて
英会話教材サイト : 英語学習マルチ情報館 > 英会話教材無料相談
英会話教材無料相談
あなたが本気なら無料+無制限かも?
一人で悩まないでください。歯を食いしばることが必要な場面も1回くらいはありますが・・・・
でも、英語は楽しく触れるべきものなんです。
もしあなたが、英語学習や教材選択に悩んでいるなら、是非メールをください。あなたの役に立つことで、僕も指導者として成長しますから、料金はいただきません。ただし本気で取り組んで欲しいとは思ってます。
そして、お約束します。
あなたが真剣なら必ず1段高いステージに持ち上げることを。
< 相談者の声 > 「大変参考になりました。それにしても・・・ あんなに丁寧な回答が届くとは思いもよらず、 吃驚&感動しちゃいました★ 特に最後の追伸が嬉しかったです。 先ずはチャレンジ! 悩み楽しみながらコツコツ頑張って行こうと思います。 御親切に相談に乗って下さって 本当にどうも有難う御座いました^^」 シゲタさんからのメール(2008年7月) |
松川です。
英会話教材無料相談(学習方法も可)のページに興味を持っていただきありがとうございます。
過去に100人以上の方から英会話教材(学習方法)の相談をいただいてます。
そのほとんどが
前向きで、誠実で、
常に前進しようという意欲が感じられる。
というわけで前向きなあなたのお手伝いをもっともっとしちゃいます。
英語学習に関して言えば、
今の力はどれくらいで、
普段はこういう勉強をしていて、
時間はこのくらいとれて、
などなどあなただけの現在のスタンスがありますよね。
あなたの悩みを解決するのは最終的にはあなた自身です。
でも、あなたのことをよく知るパートナーがいればそれが加速する可能性はある。
ので、
そうしたパートナーが近くにいない時はメールをお送りください。
あなたの熱い思いを花開かせてあげてください。
作者の教材(E-book)にかけた思いを最大限に生かしてください。
教材(E-book)の効果をめいっぱい利用してください。
あるいは、
英語学習そのものについてお悩みなら、それも相談してください。
現在英語教材の購入を真剣に考えたり、学習方法で立ち止まっていたりなど、迷っている人の役に立てるのでしたら、
英語指導員として、
E-book大好き人間として、
こんな嬉しいことはありません。
英語習得に情熱を抱く人の質問は大歓迎です。
< 相談者の声 > 松川さんの丁寧な返信には心から感謝いたします。 知識というより、しっかりした実力をつけたいと 考えていましたので、基礎から学習できるこの教材は、 自分には、最適なものに思えます。 (勧められた教材は)量的にも、それなりの分量があり、 ある意味安心しました。 外国語をマスターするのですから、ある程度分量は必要ですよね 当然?かもしれませんが、ネイティブの発音もとてもきれいで、 好感をもちました。 実際に学習をはじめてみて、松川さんに教えていただいた この教材でよかったと思っています。 スクールや他の教材に比べれば、E-bookは安いとはいえ、 それなりの金額。 内容がわからない買い物ですから、松川さんの助言は、 貴重だと思います。 何より、教材と自分のレベルや目的があまりにかけ離れていると モチベーション下がっちゃいますからね。 おそらく、自分では選択できなかった教材を、 松川さんに教えていただき、手にすることができた せっかくのチャンスを生かす意味でも、しっかりと がんばりたいと思います。 いずれ、質問させていただくこともあると思います。 その際にはよろしくお願いします。 ナカムラさんからのメール(2009年4月) |
< 相談者の声 > 相談に親切に、また丁寧に答えてくださり 本当にありがとうございます。 また、今後も相談に乗ってくださると言ってくださり 非常に嬉しいです。 本当にありがとうございます。 松川さんに相談に乗っていただいて漠然としていた 英語を学ぶ目的が明確になり、英語を学んでいく 一歩が踏み出せ、本当に感謝しています。 クゼさんからのメール(2009年4月) |
< 相談者の声 > 大変分かりやすく親切なご回答をありがとうございました。 実は松川さんに相談させていただく前に、作者の方に 問い合わせメールを送りました。 今の自分のレベルと状況に適しているのかを知りたかったのですが 当然のことながら(?)、返ってきた回答は 「誰にでも適しています」という、とにかく勧める内容でした。 そこで、第三者の立場からの評価が必要と感じ、 こちらのサイトにたどり着いた次第です。 松川さんの「教材を必ずしも購入しなくてもいい」という アドバイスで かなり気が楽になりました。 無料相談でここまで丁寧にご回答をいただけるとは 感謝を超えて驚いています。 お忙しいところ親切なアドバイスをいただき、 どうもありがとうございました。 シマダさんからのメール(2009年12月) |
< 相談者の声 > >例えば、.... 以下省略 にグサッときました。 間違いなくコレです。 ・そもそもの努力 ・計画の細分化が雑 どっちも甘かったと思います。 もう一度、計画を見直し、 今度こそはキッチリと細分化して 物事を進めたいと思います。 適切なアドバイスありがとうございました。 カトウさんからのメール(2010年1月) |
いちおー手順について説明します。
アドレスは
matsukawaseiji@mac.com
件名は
英会話教材無料相談(あるいは英語学習無料相談)
にてお願いいたします。
当たり前関係注意事項ですが、
1 お名前(本名と出来れば性別)
2 できる範囲で構いませんのであなたの背景(社会人だとか、学生だとか)
3 どの教材(あるいは学習方法)に関する質問か
だけは明記してください。
そうしましたら僕の方から質問をいくつかさせていただきますのでそれに対して返事をくださいませ。
ここでもう一回質問をするかもしれません。が、だいたいの場合、ほぼ回答ができているはずです。
そうそう、
「英語を話せるようになる!」という決意を持ってから行動するといいですよ。
そして自分で一度選んだら、できるようになるまで辛抱強く頑張りましょう。
追伸
Yahoo!、Hotmail、livedoorからのメールは僕のメーラーでは時々迷惑メールに振り分けられることがあります。注意してみてはいるのですが、48時間以内に返事がない場合にはお手数ですが、再度お送りください。
追伸2
冒頭でも書きましたが、あなたが本気なら確実に1段高いステージへと持ち上げてみせます。
追伸3
素敵な英語ライフを送ってくださいね。
【 個人情報の取り扱いについて 】
無料相談にて知り得たあなたのメールアドレスやお名前については、管理人とのメールのやり取り並びに「相談者の声」として許可を得た後にカタカナで掲載する以外には使用いたしません。