おすすめ
無料相談とレビュー
人気通信講座体験談
オススメ教材
英語学習のちょっとしたコツ
オススメメルマガ
知ってるとお得なこと
英語学習に役立つサイト
そろそろ英会話学校へ・・
このサイトについて
英会話教材サイト : 英語学習マルチ情報館 > スラングあれこれ > No.38 the cream of the crop
スラングあれこれNo.38 the cream of the crop
The students at this college are the cream of the crop.
「この大学の学生は作物クリームだ!」ではわけがわかりませんよね。
cropの英英辞典でのトップにある定義は
a plant such as wheat, rice, or fruit that is grown by farmers
and used as food
「農夫が育て食物として使われる小麦や米、果物のような植物」
ですから「作物」。
さてこの「作物クリーム」とはどんな意味でしょう?
【 解説 】
the cream of the cropというのはthe best people or things from a group
を意味します。
つまり「最上のもの、極上物」を意味する時の表現です。例文の意味は
「この大学の学生は最も優秀だ。」となります。
由来はハッキリしませんが、「恐らく、牛乳が攪拌されてクリームを生じたとき、
それが神からの贈り物であると考え、それが「聖なる油」を連想させたのでは
ないか」という内容の書かれたサイトがありました。
それにしても面白い表現ですね。