おすすめ
無料相談とレビュー
人気通信講座体験談
オススメ教材
英語学習のちょっとしたコツ
オススメメルマガ
知ってるとお得なこと
英語学習に役立つサイト
そろそろ英会話学校へ・・
このサイトについて
英会話教材サイト : 英語学習マルチ情報館 > スラングあれこれ > No.4 two thumbs up
スラングあれこれNo.4 two thumbs up
thumbは親指のことですね。この親指を示すthumbにはいろんな表現があります。
ではNo.4いってみましょう!
The critics gave the movie two thumbs up.
さて、どんな意味でしょうか?
【 解説 】
よく、Good!とかGreat!なんて言いながら親指を立てているシーンを見たことないですか?このフレーズでは両手の親指を立てています。
つまり例文では a good review の意味で使われています。「批評家はその映画を褒めた」ということになります。
他にもthumbを使った表現には
a thumb in one's eye
悩みの種.
be all (fingers and) thumbs
〈人が〉無器用な
bite one's [the] thumb at 〜
〜をばかにする、〜にけんかをふっかける
〔「人に向かって親指をかんでみせる」動作から〕
under 〜's thumb=under the thumb of 〜
〜の言いなりになって
などがあります。
辞書を引くといっぱい出てますよ。
この情報があなたのお役に立ったなら下をポチッとしてください。
よろしくお願いします。