おすすめ
無料相談とレビュー
人気通信講座体験談
- 1年でTOEIC900!分かる!解ける!英文法!
- 六単塾
- 英会話基礎力UPプロジェクト
- TOEIC英文法30日間集中プログラム
- トモネット英語塾
- ロゼッタストーン
- レベッカ先生の1日5分の英会話レッスン
- TOEIC長文(Part7)3週間集中プログラム!
- 50倍速英語脳プログラム
- カリスマ英語
- 詐欺とは言いませんが・・・
オススメ教材
英語学習のちょっとしたコツ
オススメメルマガ
知ってるとお得なこと
英語学習に役立つサイト
そろそろ英会話学校へ・・
このサイトについて
英会話教材 英語 発音 評価 | 英語学習マルチ情報館 > TOEIC長文(Part7)3週間集中プログラム!
TOEIC長文(Part7)3週間集中プログラム!
TOEIC長文(Part7)3週間集中プログラム! レビュー
おなじみRomyさんによるTOEICの長文に特化したプログラム。
実際の英文を如何に効率良く読んで正解を導くかがよーくわかります。加えて実際のリーディングにも生かせるのが素晴らしい。段階を追って英文の難易度があがりますので、毎日飽きることなく取り組むことが出来ます。Webビデオによる解説は実に的確でわかりやすい。
第1回のセミナーに注意事項と、学習教材の一括ダウンロードサイトがありますからそちらも必ずチェックしておきましょう。
さてさて、如何にこの教材の優れている点をあげておきましょう。
【 1 コンパクトで独学しやすい 】
TOEICというのは問題をいくつかこなし、練習を重ねていけばどんどんコツが掴めてくるという特徴がありますがこの「練習を重ねて」の部分が僕の経験からも、なかなか1人ではこなしにくいものです。
コンパクトで分かりやすい解説はその辺をよく考えて、聞く方の負担にならない工夫がされています。
Romyさんの教材全てに共通するのはコンパクトと簡潔さが絶妙なバランスで共存してること。それはこの教材にもよく表れています。
僕自身がまるで一生徒のように思わず授業に参加してました。
【 2 戦略的ステップアップ方式 】
3週間で15回のメールセミナーですが、始めは88語で2分目安のお手軽な問題から始まり最終は379語で5分半目安の問題へとステップアップしていきます。
この微妙なステップアップ手順はとても上手くできていて、初めてTOEICに取り組む人や長文に対する苦手意識が強い人もストレスなくいつの間にか長い文を読めるように工夫がされています。
【 3 音声解説とメール解説の見事な区分け 】
音声では主に解法のコツを伝えてくれていますが、メールの方には
問題文の文法事項
語彙の解説
和訳
がバッチリ示されています。
文字情報と音声情報をきっちり使い分けて示してある点もお見事です。
【 4 充実のボキャブラリーチェックシート 】
セミナー終了後に簡単なアンケートに答えるだけで、セミナーで扱った英文中の単語のチェックシートをもらえます。
単語と意味はもちろん、実際に使われた英文も抜き出してあるし、日本人にはありがたい解説もところどころついています。
こうしたシートを自分で作ろうと思うと結構大変なのでとてもありがたいのは言うまでもありません。
【 5 充実のメールサポート 】
この講座自体は3週間ですが、メールサポートは4週間です。後からの疑問にも対応してくれるのは嬉しいですね。
【 6 値段が安い 】
この講座は英会話UP講座とTOEIC英文法講座の中間のような位置づけであり、料金も英会話UP講座に近い設定になっています。
中身と価格のバランスはとれていないといってもいいでしょう。(要するに安い)
セミナーの構成(毎回の課題、語彙数など)はサイトに詳しく出ていますからそちらをご覧ください。